【リレイヤー】「ワームホールの試練」で得られる装備

ハッピー!サイコー!らすけんです。
今回は、リレイヤーの追加ストーリー「ワームホールの試練」で得られる装備について、簡単にまとめました。
参考にしてみてください。
お兄ちゃん、リレイヤーはどんな調子?
追加されたストーリー「ワームホールの試練」をクリアできたよっ!
■ドラクエXオンライン
今日も日課をこなしました。
下記のとおりです。
これは、自分向けのメモみたいなものなので、詳細は省略しますね。
●日課
- 強ボス巡り
- 日替わり討伐
- 釣り(ツール)
- 防具職人(ツール)
- 日替わり討伐(ツール専用)
●レベル上げ
引き続き、ライオネックでレベル上げです。
今回から、上から順にレベルを上げていこうと思いなおし、僧侶からです。
レベルのいったんの目標は、118です。
これは、現在の最新装備を装備できるレベルです。
僧侶がレベル111→113と上がりました。
さすがになかなか上がりませんね。
■リレイヤー
リレイヤーは、追加されたストーリー「ワームホールの試練」を進めました。
「ワームホールの試練」では、新たな装備のほか、「アステリズム航海記」で手に入ったゴッド武器などもドロップするようです。
しかも!ドロップ率が異様に高いようです。
ぽんぽん出ます。
これは、「ワームホールの試練」を周回したほうがいいに決まってますね。
ちなみに、新たな装備は、パラメータも優秀ですが、追加されるパッシブが、隠しスターキューブで得られるパッシブになっています。
例えば、ワープができるファントムなどがあります。
●第1の世界:プロメテウスの尖兵
結構、敵が強く、突っ込ませたテラが撃墜されました。
落ち着いてやれば、なんとでもなるはずですが、オートでやったら、撃墜されるかもしれません。
●第2の世界:地球の守護者
珍しく護衛型のステージです。
こういうのがもっとあればよかったんですよね。
ただ、このステージは……もしかして、ワープ前提ではないですかね。
なかったら、負けてました。
あっても、ぎりぎりでした。
周回には向かないステージです。
●第3の世界:星を壊すものたち
なんと雑魚がいないステージです。
スパロボとは違い、気合をためる必要がないのでかまいませんが、リレイヤーでも珍しいですね。
ここも、周回には向かないステージです。
●第4の世界:闇に堕ちた星々
こちらも雑魚……はいないステージです。
が、エース級が20機います。
しかも敵のHPが高めです。
ここも、周回には向かないと思います。
●第5の世界:想いを継ぐもの
なんと、ラスボス級が2体います。
最後にふさわしいステージですね。
ワープできる機体が3機いないときついでしょう。
当然、ここも、周回には向かないでしょう。
しかし、最後まで誤字が散見されました。
ちょっとしたチェックくらいしてもいいんじゃないかなと思いました。
●トロフィー「スキルマスター」
うーん、どこも周回に向かないとなると、第4の世界が一番ましかもしれませんね。
(※実際にやってみたところ、ものすごく時間がかかった挙句、味方が全滅しかけました。敵のとある1人が避けまくるので、そいつにみんなやられました。第1の世界のほうがよさそうです。)
「第4の世界:闇に堕ちた星々」を1回やったところ、1軍の大半がスターキューブを解放できたので、残りの1軍のメンバーを、「第1の世界:プロメテウスの尖兵」でバフ掛け合いでレベルアップしました。
■鬼滅の刃ヒノカミ血風譚
本日の成績は、5勝5敗でした。
惜しかったです。
もうちょっとで勝ち越せました。
問題はやはり魘夢(えんむ)の対策ですね。
固めてからの投げがどうも避けられません。
バグなんじゃないのと思うくらい、はめられます。
■最後に
リレイヤーをトロコンしたら、そろそろスパロボ30もトロコンしたいところです。
あと、モンハンライズ:サンブレイクもだいぶ滞っているので、再開したいですね。
やりたいゲームがいっぱいです。
ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。
らすけんでした。
またね!