らすけん

ゲームが大好きな人です。ファミコン時代からやり続けるベテランゲーマーです。かれこれ40年近くになります。ゲームレビューやミニ攻略情報を発信しています。
おすすめのレトロゲームベスト5:年末年始にじっくり遊べる名作たち 紹介

おすすめのレトロゲームベスト5:年末年始にじっくり遊べる名作たち

皆さん、年末年始の予定は決まりましたか?私は毎年ゲーム三昧ですが、今回は特におすすめの5本を紹介します!どれも遊ぶたびに新たな楽しさを発見できる名作ばかりです。 【選考基準】 誰でも楽しめる名作:初心者からベテランまで楽しめる。ゲーム性の深さ:短時間でも面白さが感じられ、長時間遊べる要素がある。達成…
【クリアレビュー】SCHiM(スキム)【Switch/PS5/PS4/Xbox/Steam】 レビュー

【クリアレビュー】SCHiM(スキム)【Switch/PS5/PS4/Xbox/Steam】

ストーリー★★★★☆ゲームプレイ★★★★☆グラフィック★★★★☆音楽と音響★★★★★リプレイ性★★★★☆バグとパフォーマンス★★★★★総合★★★★☆ 概要 SCHiMは、影から影へ飛び跳ねて移動する新感覚のゲームです。2024年7月18日に発売されました。プラットフォームはSwitch、PS5、PS…
【クリアレビュー】東方スペルカーニバル【Switch/PS5/PS4】 レビュー

【クリアレビュー】東方スペルカーニバル【Switch/PS5/PS4】

ストーリー★★★☆☆ゲームプレイ★★★★☆グラフィック★★★☆☆音楽と音響★★★★★リプレイ性★★★★☆バグとパフォーマンス★★★★★総合★★★★☆ 概要 東方スペルカーニバルは、東方Projectの二次創作ゲームの一つで、弾幕シューティングとタクティカルRPGが融合した新感覚のゲームです。2024…
【スト6(ストリートファイター6)】トロフィー「一匹狼もいいけれど」の取得の仕方(不具合?バグ?取得できない?もらえない?) ブログ

【スト6(ストリートファイター6)】トロフィー「一匹狼もいいけれど」の取得の仕方(不具合?バグ?取得できない?もらえない?)

どうやら、自分からフレンド申請をしないとゲットできないようです。 でも! 相手からフレンド申請されても、申請を許可ではなく、こちらもフレンド申請をしましょう。 そうすれば、フレンドになり、トロフィーも(恐らくお互いに)ゲットできます。 ※フレンド申請をするだけでよい(許可されなくてもよい)、という説…
【ドラクエX】武闘家(ヤリ)の戦い方~コマンドフローチャート~(Ver6.4~) ブログ

【ドラクエX】武闘家(ヤリ)の戦い方~コマンドフローチャート~(Ver6.4~)

ドラクエXで武闘家を使っている人って、あまり多くないかもしれませんが、結構、火力があるんですよ。 スロースターターで一時的ではありますが、かなりの火力を出すことができます。 本稿では、そんな武闘家のコマンド入力順をフローチャート形式でお知らせしたいと思います。 あ、ただし、ヤリを装備した武闘家ですか…
【ファイナルファンタジーV】エクスデス城 ブログ

【ファイナルファンタジーV】エクスデス城

ハッピー!サイコー!らすけんです。 2023年6月発売のFF16に向け、FFシリーズをプレイしています。 FF5はPS版をPS3でプレイしています。 ではFF5を攻略していきましょう。 ついにエクスデスを…… 倒したー!……だけどね。 ■エクスデス城 ●エクスデス城 いよいよ、エクスデス城へ突入です…
【ファイナルファンタジーV】ムーアの大森林 ブログ

【ファイナルファンタジーV】ムーアの大森林

ハッピー!サイコー!らすけんです。 2023年6月発売のFF16に向け、FFシリーズをプレイしています。 FF5はPS版をPS3でプレイしています。 ではFF5を攻略していきましょう。 今度こそ、エクスデス城に挑める? うん、その準備は整った!! ■ムーアの大森林 ●サーゲイト城 北の森 海底マップ…
【ファイナルファンタジーV】バリアの塔 ブログ

【ファイナルファンタジーV】バリアの塔

ハッピー!サイコー!らすけんです。 2023年6月発売のFF16に向け、FFシリーズをプレイしています。 FF5はPS版をPS3でプレイしています。 ではFF5を攻略していきましょう。 エクスデス城のバリアが解けたのね うん、これでエクスデスに挑める……でもまだだ。 ■バリアの塔 ●ギードのほこら …
【ファイナルファンタジーV】飛竜の谷(後編) ブログ

【ファイナルファンタジーV】飛竜の谷(後編)

ハッピー!サイコー!らすけんです。 2023年6月発売のFF16に向け、FFシリーズをプレイしています。 FF5はPS版をPS3でプレイしています。 ではFF5を攻略していきましょう。 飛竜はたすかったのね…… うん、よかったよ。 ■飛竜の谷(後編) ●バル城 クルルに話しかけると、飛竜が瀕死である…