【ファイナルファンタジーIII】サロニア城

ハッピー!サイコー!らすけんです。
今日は8時に起きました。
なかなか7時に起きられませんね。
昨夜は11時に寝たんですが……。
9時間寝たことになるので、さすがに寝すぎだと思います。
FF3を攻略していきます。
お兄ちゃん、サロニア城というところに来たのね。
うん、いきなり撃墜されて、びっくりしたよ。
■サロニア城
●サロニア城門
サロニアに行きたいところですが、攻略サイトを見ると、強制的に話が進み、ボスを倒すまで外に出れないみたいでレベリングもできなさそうです。
推奨レベルが25で、現在レベルが22なので、とても勝てそうにないです。
よって、ゴールドルの館でレベリングしていきます。
次のボスは竜騎士で挑むとよいようです。
竜騎士の熟練度を上げておきたいところですが、竜騎士用の装備はサロニアに行かないと手に入りません。
もう一度、攻略情報を調べてみると、ドラゴンの塔で敵が出るようです。
ドラゴンの塔で装備を整え、竜騎士の熟練度を上げ、レベリングするとよさそうです。
というわけで、サロニアにやってきました。
いきなり砲撃を受け、撃墜されてしまいます。
本作はよく飛空艇が壊されますね。
そして、なぜか生きている主人公たち。
落ちたところは城の城門でした。
どうやら、味方同士で戦わされているようです。
ここでは話が進まないので、出ます。
北に出ると城のほうに行けますが、城には入れません。
なので、南に出ます。
●サロニア南西の街

サロニアは広い町で、4つもあります。
どこから行っていいか分からないですが、その1と表示される南西の町から進めます。
情報収集すると下記のようなりました。
- 店は王の命令で封鎖されているが、1軒の武器屋だけ逆らって営業している。
- 大臣の影はガルーダのものに見えた。
- 酒場にサロニアのアルス王子に似た子供が入っていくのが見えた。
酒場に入ると、子供が大人4人に絡まれていて、戦闘になります。
ここまで来た一行なら、まず勝てるでしょう。
アルス王子にお礼を言われ、仲間になりました。
アルス王子が仲間になると、町にいるおじいさん2人から、ウィンドスピアとドラゴンメイルを貰えます。
あと、この町に来て、ようやくでぶチョコボの役割を知りました。
アイテムを預けられるんですね。
ここにはでぶチョコボがいます。
これなら、竜騎士にジョブチェンジするときに元のジョブの装備を預けられます。
●サロニア南東の街

その2の町です。
- この区画にはドラゴンの塔があり、竜騎士の装備が収められている。
- ドラゴンの塔は魔物がたくさんいる。
- ガルーダを倒せるのは、竜騎士のみである。
ドラゴンの塔は後回しにして、ほかの区画を見て回りましょう。
何より、宿屋を確保できないと積みます。
ちなみに、写真ですが、撮り忘れていたので、後から撮った写真です。
●サロニア北西の街

その3の町です。
- サロニア上の地下は海底までつながる洞窟になっているが、今は閉鎖されている。海底からなら入れるかもしれない。
ここに宿屋がありました。
道具屋も利用できます。
図書館がありますが、閉鎖されています。
●サロニア北東の街

その4の町です。
- サロニアの東の島ダスターには、風水師や吟遊詩人といった変わった人たちが住んでいる。
重複する情報は省いています。
この町には、武器屋がやっていて、サンダースピアとウィンドスピアを売ってくれます。
とりあえず、ドラゴンの塔に上ってきましょう。
●ドラゴンの塔

入ってすぐの階段が登れないって……何か教えてくれてもいいのに。
隠し通路を進みました。
後は簡単です。
あと、ここに出る敵は、ゴールドルの館よりもおいしいです。
ここでレベリングで正解でした。
まずは、そのままのジョブで宝をいただいた後、いったん帰還しました。
ウィンドスピアを7本買い、全員、竜騎士にジョブチェンジし、レベリングを開始しました。
ヒーラーがいないので、HPが半減したら無理せず帰還し、宿屋に泊まりました。
たまに魔法使いが出てきて、かなりのダメージを食らうからです。
レベル25になったので、出陣です。
●サロニア城

門番に話しかけると、ひと悶着の後、一晩泊っていくことになります。
嫌な予感しかしませんが、案の定、王様が直接、襲ってきます。
しかし王様は……。
その後、大臣ギガメスを名乗るガルーダが襲ってきます。
ガルーダは風属性が弱点らしいので、ウィンドスピアを装備していれば大丈夫です。
ジャンプあるのみです。
危うく4人目が落とされそうになりましたが、何とか勝てました。
パーティ構成は、レベル25、全員、竜騎士(4)です。
アルス王子がサロニアを治めることになりました。
その後、王の間で情報収集すると以下のことが聞けます。
- ノアのリュートは夢の世界に届く。時の神殿に眠る。
- 神の怒りに触れ、海に沈んだ神殿、サロニアの南、二本角の下に眠る。
あと、1階には隠し部屋があることも聞けます。
東の塔の部屋の学者に話しかけたら、飛空艇ノーチラスを貰いました。
これでダルグ大陸というところの風(?)にも負けず、行けるようになったようです。
塔に入るところで、隠れている人から、魔導士の部屋にも隠し部屋があることを教わります。
西の塔の部屋の魔導士からは、以下のことが聞けます。
- 超魔導士ノアは死ぬとき、ザンデ、ドーガ、ウネの3人に力を分け与えた。
- これだけの災害を引き起こせるのは、ダルグ大陸の3人の魔導士だけだ。
どうやら、次の目的地はダルグ大陸のようです。
出発の前に、ジョブをナイト、空手家、白魔導士、黒魔導士に戻しておきました。
でもそういえば、黒魔導士の装備は売ってしまったんでした。
しばらく裸になります。
サロニアの町で黒魔導士の装備を売っていればいいのですが……。
店を覗いてみたら売ってみました。
よかったです。
白魔導士の装備もありました。
竜騎士の装備は売っておきました。
クラス5魔法も売っていたので、買っておきました。
図書館も覗いておきましたが、まあ、ここに書くまでもない内容でした。
暗黒剣はファルガバードの村というところにあるようですが、攻略サイトによると、今はまだいけないようです。
今回はここまでにします。
■最後に
今回は、サロニア城でガルーダを倒して終わりです。
次回は、ダルグ大陸に向かい、災害を引き起こしたという魔導士たちと相対します(きっと)。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
らすけんでした。
またね!!