【初代ファイナルファンタジー】しんぴの鍵を手に入れろ!

ハッピー!サイコー!らすけんです。
ドラクエXでバージョン6.4から新職業マスタークラス「ガーディアン」なるものが登場するらしいですね。
うれしい反面、レベル上げ中の身としては、また職業が増えるのかと、ちょっと待ってーと言いたくなります(笑)。
今日もいつもの日常です。
ゲームの楽しさが伝わればいいなと思います。
お兄ちゃん、FFは順調のようね。
うん、しんぴの鍵を手に入れて、あちこち開けまくったよ。
■初代ファイナルファンタジー
2023年6月に発売されるFF16に向けて、FF過去作をクリアしていきます。
●しんぴの鍵入手
エルフの城にやってきました。
エルフの城やエルフの町で聞き込みした後、買い物しました。
テツヌンチャク、ミスリルソード、てつのたて、かぶと、かわのぼうしx2をとりあえず購入しました。
どうのうでわ、や、魔法も欲しいので、しばらく金策しました。
ちなみに、序盤は、戦士が圧倒的に強いですね。
金策は、レベル3魔法を購入したところでいったん中断し、西の城や沼の洞窟に向かいました。
沼の洞窟はぎりぎりでした。
攻略に、逃げろと書いてあった通り、逃げまくりました。
らすけんは、逃げることを覚えました。
クラウンを手に入れましたが、返しに行く前に(戦うことになるようなので)、レベル上げ&金策です。
海の上で、パイレーツのみを狙って、金策です。
らすけんは逃げることを覚えたので、パイレーツ以外は逃げます。
が、お金がたまる前にレベルが上がってしまったので、クラウンを返しに行き、ダークエルフのアストスを何とか倒しました。
何とか倒したというか、デスが来てすぐ死ぬので、何回もリセットして、うまくいくまで繰り返しましたよ!
その後、占い師のマトーヤさんに「すいしょうのめ」を返しに行ったり、マトーヤさんから貰った薬でエルフの王子を目覚めさせたりして、ようやく、「しんぴのカギ」を手に入れました。
このカギで各地(西の城、沼の洞窟、カオスの神殿、コーネリア城)の扉を開けまくりました。
ミスリルハンマー、どうのこて、ミスリルナイフ、ぎんのうでわ、など、店ではまだ売ってない良いものが手に入りました。
さらにコーネリア城では、「ニトロのかやく」を手に入れました。
ドワーフが欲しがっていたので、渡しました。
これで、運河ができたらしいです。
どこにできたか分からないのが、昔のゲームですね。
マップを開けば、分かるのかな。
それは次回、確認します!
■ドラクエXオンライン
●日課
今日も日課をこなしました。
日課の過程で、まもの使いのレベルが、108→109と上がりました。
●レベリング
今日もメタルフィーバーです。
まもの使いのレベルが、109→111→113と上がりました。
■鬼滅の刃ヒノカミ血風譚
今日の成績は、6勝9敗でした。
相変わらず、負け越しています。
今日から、冨岡さんも使うようにしてみましたが、さすがにまだまだ実用には程遠いです。
ですが、煉獄さん、冨岡さんの両方を相手するのは、お相手も嫌でしょうし、引き続き、冨岡さんを練習しようと思います。
■最後に
今日は、FFがだいぶ進みました。
なかなか順調だと思います。
しかし、ここまでプレイしても、遊んだ記憶が全く思い出されません。
30年も経っているからか、それとも、実は、遊んだのは気のせいなのか……。
まいっか。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
らすけんでした。
またね!!