【ファイナルファンタジーIII】暗黒の洞窟

ハッピー!サイコー!らすけんです。
朝から血圧の病院に行ってきました。
あとちょっとで正常な血圧に下がります。
薬も増量されたので、あとちょっとでしょう。
今日もFF3をプレイします。
お兄ちゃん、ついに4つの牙と2つの鍵を手に入れたのね。
うん、これで先に進めるよ。
■暗黒の洞窟
●暗黒の洞窟

ファルガバードからずっと東、アムルの北にある砂漠のオアシスあたりから入っていけるところにあります。
穴がいっぱい開いた山です。
インビンシブルで反時計回りに山を乗り越えていくと、たどり着きます。
山間に入ると、ここも敵が出ます。
ただ、インビンシブルからの援護法撃があるので、少し楽です。
インビンシブルにベッドがあるのを忘れないで、回復してから洞窟に入りましょう。
暗黒の洞窟は、「つちのきば」を取りに来ました。
ほとんどが通常攻撃で分裂するモンスターなので、せめて前衛は魔剣士を用意しましょう。
経験値はほとんど貰えないです。
レベリングには全く不向きです。
ちなみに、黒魔法が効かないモンスターもいます。
魔剣士x3+白魔導士が良かったかもしれません。
らすけんは、魔剣士x2+白魔導士+黒魔導士で来てしまいました。
ほとんど隠し通路なので、攻略サイトを見ちゃうのも手です。
印があるので、何とかなりますけどね。
1階奥、階段手前に「こてつ」をくれる人がいます。
そのほか、源氏シリーズが手に入るので、ありがたいダンジョンです。
最後にボス、ヘカトンケイルがいます。
ディフェンダーでプロテスをかけようとしましたが、そういえば、でぶチョコボに預けてしまいました。
白魔導士のプロテスで防御を固め、挑みました。
耐えてくれることを祈りました。
……そんな強くなかったです。
レベルが上がりすぎなんでしょうかね。
そして、緊張したので、写真を撮り忘れました汗。
パーティ構成は前述していますが、レベル38の魔剣士、魔剣士、白魔導士、黒魔導士でした。
「つちのきば」を手に入れました。
さあ、テレポで脱出して、ドーガの館に戻りましょう。
って、ケアルラを使いすぎて、テレポのMPがありませんでした。
よかった、ラッコのあたまが1個だけありました。
気を付けましょう。
●ドーガの館
ドーガの館はインビンシブルでは行けないので、ノーチラスに乗り換える必要があります。
ノーチラスはどこに行ったんだ、って思いましたが、古代遺跡、サロニアの西に置いてありました。
ドーガの館に入って少し進むと、声が聞こえて、ドーガの洞窟に強制ワープさせられます。
●ドーガの洞窟

敵も強くないし、広くもない、難易度低めのダンジョンです。

ただ、ボスのドーガとウネは強いです。
特にウネ、トルネドを使った次のターンに、速攻でふぶきを使ってきて、やられました。
何とか持ち直して、何とか撃破しました。
ドーガは写真に撮ったのに、緊張したので、ウネの写真を忘れました。
エウレカの鍵とシルクスの鍵を受け取りました。
次はシルクスの塔というところに行くようですが、どこにあるのか、さっぱり分かりません。
攻略を見なかったら、分からなかったです。
その前にいくつか寄り道があるようです。
■リバイアサン
●ドールの湖

浮遊大陸で見かけた水面に映る謎の影です。
インビンシブルがあれば、倒しに行けるようです。
湖の南から山を飛び越え、カヌーで影にぶつかると洞窟に落とされます。
敵も強くないし、経験値ももう多いというほど貰えません。
レベリングするなら、次のバハムートのところがよいそうです。
リバイアサンも、レベルが十分だったおかげか、余裕をもって倒せました。
レベル40、魔剣士、魔剣士、白魔導士、黒魔導士でした。
帰りはテレポを使いました。
召喚魔法リバイアを手に入れましたが、速攻ででぶチョコボに預けました。

■魔人と導師になるために
●古代の民の迷宮

バハムートの洞窟でレベリングするためにも、先に古代の民の迷宮で魔人と導師にジョブチェンジできるようにしておきます。
暗黒の洞窟に行くときに通った砂漠の北西に封印の像があります。
徒歩で近づくと壊れます。
あとはインビンシブルに乗り込み、進むと、迷宮の入り口が見えてきます。
入ってすぐに部屋に土のクリスタルがあり、近づくとティターンが襲ってきます。

物理攻撃も魔法もあまり効きませんが、ティターンの攻撃も名前に反してフレアを単体にかけてくるだけなので余裕です。
魔法は使うならバイオが一番効きました。
これで、魔人と導師にジョブチェンジできるようになりました。
ジョブチェンジしてみたところ、MP(魔法の使用回数)がかなり上昇しました。
倍くらいになったんじゃないでしょうか。
今回はここまでです。
■最後に
今回は、4つ目の牙と2つの鍵を入手、ラストダンジョンに挑めるようになりました。
次回は、バハムートの洞窟でレベリングした後、ラストダンジョンを攻略しようと思います。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
らすけんでした。
またね!!