バージョン7.5 おすすめ防具変更案(らすけんの場合)【ドラクエ10】

バージョン7.5で追加されたレベル130最新防具のレビューを含め、おすすめ防具を紹介します。
変更前の防具は、らすけんの場合になっています。
前回、防具を見直すと宣言していたのですが、結局、現在も古い防具のままです。
今回は、見直した前提で、記述しています。
大まかに分けると5系統ですが、魔法使いとデスマスターだけ、別に考えています。
↓武器については、こちらを参照してください。
最新防具
コスモスアーマー

攻撃的ですね。
叡聖の博士服

久しぶりに体下がないですね。
トライドアーマー

これは!超攻撃的ですね!
月影の装束

呪文職向けですが・・・。
ノクトルケープ

ひっさつが強い職向けですが、果たして・・・。
戦士、パラディン、魔法戦士、魔剣士、ガーディアン
候補1)魔衛隊士のよろい(魔法戦士おすすめ)
セット効果:
さいだいHP+24
必殺チャージ率+1%
攻撃呪文ダメージ5%減
受けた属性ダメージの10%HP回復
(フォース無効・試合無効)
候補2)黒夜叉のよろい(魔剣士おすすめ)
セット効果:
さいだいHP+26
行動時 5%でバイシオンとスカラ
瀕死時 20%こうげき力+60(試合無効)
攻撃力上昇時特技ダメ+20(試合無効)
候補3)常勝のよろい(戦士、パラディン、ガーディアンおすすめ)
セット効果:
さいだいHP+28
ブレス系ダメージ8%減
受けるダメージを10軽減する
行動時 5%でバーハ
候補4)コスモスアーマー
セット効果:
さいだいHP+30
特技ダメージ+10(試合無効)
行動時 10%でバイシオン
死亡時 50%でこうげき力上昇が残る
コスモスアーマーは黒夜叉のよろいと同系統ですが、バイキルトが確実にかかっているとすると、黒夜叉のよろいのほうが強いと見ます。
しかしそもそも、この系統で攻撃を期待するのは、魔剣士くらいです。
前回同様、装備袋に余裕があるなら、3セット、持ち歩きたいところです。
- 必殺技が強い、または、呪文対策のときは、必殺チャージ率+1%や攻撃呪文ダメージ5%減がある、魔衛隊士のよろい
- 攻撃特化(主に魔剣士)のときは、攻撃力上昇時特技ダメ+20(試合無効)がある、黒夜叉のよろい
- ブレス対策のときは、ブレス系ダメージ8%減がある、常勝のよろい
また、防御を固めたいときは、常勝のよろいには、受けるダメージを10軽減する、があるので、赤竜の首かざりと組み合わせて、常勝のよろいを装備するのが良いです。
この系統の職業は、魔剣士以外は防御がメインなので、引き続き、常勝のよろいをメインにするのがよさそうです。
らすけんは、装備袋に少し余裕が出たので、魔剣士には黒夜叉のよろいを装備させています。こちらも引き続き、装備させようと思います。
したがって、コスモスアーマーは見送ります。
僧侶、賢者、占い師、天地雷鳴士、竜術士
候補1)ふしぎなボレロ(通常時おすすめ)
セット効果:
さいだいHP+10
さいだいMP+16
戦闘中常時マホトラのころも
全ての属性ダメージ+3.0%
2.0%でターン消費なし(試合無効)
候補2)ロードリーローブ(ブレス100のとき、おすすめ)
セット効果:
最大HP+10
最大MP+15
ブレス系ダメージ10%減
攻撃呪文ダメージ7%減
呪文発動速度+2%
候補3)オスクトルローブ
セット効果:
さいだいHP+10
さいだいMP+17
雷ダメージ20%減
闇ダメージ20%減
呪文発動速度+2%
候補4)陰陽博士のころも
セット効果:
さいだいHP+10
さいだいMP+18
炎・土・闇の攻撃ダメージ+5%
2.0%でターン消費なし(試合無効)
会心率と呪文暴走率+1.0%
候補5)アンテイクドレス
セット効果:
さいだいHP+10
さいだいMP+19
呪文発動速度 +2%
封印ガード+30%
混乱ガード+30%
候補6)叡聖の博士服
セット効果:
さいだいHP+10
さいだいMP+20
行動時 5%で聖なる祈り
呪文と特技の効果範囲 +1m
瀕死時 2%で女神の祝福(試合無効)
まず、現状ですが、前回と変わらず、通常は、ふしぎなボレロ、ブレス100のときは、オードリーを装備しています。
そして、最新防具の叡聖の博士服ですが、回復職向けでしょうが、正直に言って、ぱっと見でいらないかなと判断しました。
ふしぎなボレロの性能を上回ってないと思います。
なので、叡聖の博士服もまだ見送りでよいと思います。
現状維持で、通常は、ふしぎなボレロ、ブレス100のときは、オードリーということになりますね。
魔法使い
候補)陰陽博士のころも(おすすめ)
セット効果:
さいだいHP+10
さいだいMP+18
炎・土・闇の攻撃ダメージ+5%
2.0%でターン消費なし(試合無効)
会心率と呪文暴走率+1.0%
魔法使いは、引き続き、陰陽博士のころもを装備しましょう。
デスマスター
候補)ふしぎなボレロ
デスマスターは盾を持てないので、ブレス100を作れません。オードリーを着る意味はほとんどないです。
よって、現状維持で、ふしぎなボレロです。
武闘家、バトルマスター、まもの使い、踊り子
候補1)イグナイトメイル
セット効果:
さいだいHP+17
こうげき力+10
特技のダメージ+15 (試合無効)
受けるダメージを5軽減する
行動時5%でスカラ
候補2)一角鬼の闘着
セット効果:
さいだいHP+18
こうげき力+11
必殺チャージ率+1%
必殺チャージ時 チャージ時間-10秒
行動時 7%でバイシオンとピオラ
候補3)迅雷のスーツ(武闘家、バトルマスターおすすめ)
セット効果:
さいだいHP+19
攻撃力+12
行動時 10%でバイキルト
会心率と呪文暴走率+2.0%
会心と暴走時魔物にダメージ+100
候補4)トライドアーマー(まもの使い、踊り子おすすめ)
セット効果:
さいだいHP+20
攻撃力+13
特技のダメージ +20 (試合無効)
移動速度 +3%
攻撃時 5%でチャージ時間 -10秒
装備袋に余裕があれば、各セット持っておきたいところですが、まず、空きはありません。
- 攻撃、防御のバランスがいいのは、イグナイトメイル
- 必殺技に強いのは、一角鬼の闘着
- 会心攻撃が出やすいなら、迅雷のスーツ
- 攻撃に特化するなら、トライドアーマー
とすみわけができています。
装備袋の関係で、引き続き、迅雷のスーツを装備させます。
が、まもの使い、踊り子は、トライドアーマーを装備させるかもしれません。
イグナイトメイルはさすがにもう、お役御免になりそうです。
盗賊、どうぐ使い、海賊
候補1)乱破の忍び装束
セット効果:
さいだいHP+15
きようさ+80
移動速度+3%
必殺チャージ率+1%
特技のダメージ+20 (試合無効)
候補2)隠密の装束
セット効果:
さいだいHP+16
きようさ+85
ブレス系ダメージ10%減
攻撃呪文ダメージ7%減
身かわし率+3.0%
候補3)烈風のころも(おすすめ)
セット効果:
さいだいHP+17
きようさ+90
行動時 20%でバイシオン
状態異常系の成功率+10%
必殺チャージ率+1%
候補4)月影の装束
セット効果:
さいだいHP+18
きようさ+95
開戦時 100%で早詠みの杖
行動時 5%で早詠みの杖
必殺チャージ率 +1.0%
月影の装束は、呪文職向けの性能です。
この系統の職業は、ほとんど呪文を使わないので、何かの間違いかと目を疑いました。
盗賊にもっと呪文を使え、ということなのでしょうか。
盗賊は、引き続き、烈風のころもを装備させます。
装備袋圧迫の関係で、どうぐ使い、海賊も盗賊に合わせます。
旅芸人、レンジャー、スーパースター、遊び人
候補1)プロディトスーツ(旅芸人おすすめ)
セット効果:
さいだいHP+14
さいだいMP+12
きようさ+60
呪文と特技の回復+30%
呪文と特技の効果範囲+1m
候補2)瑞雲の道服
セット効果:
さいだいHP+15
さいだいMP+13
コマンド間隔-0.5秒
状態異常系の成功率+10%
攻撃呪文ダメージ10%減
候補3)妖精郷の舞踏服
セット効果:
さいだいHP+16
さいだいMP+14
会心率と呪文暴走率+2.0%
行動時 5%でチャージ時間-10秒
呪文と特技の効果範囲 +1m
候補4)ノクトルケープ(レンジャー、スーパースター、遊び人おすすめ)
セット効果:
さいだいHP+17
さいだいMP+15
必殺チャージ率 +1.0%
必殺チャージ時 バイキルトとピオラ2段階
チャンス特技発生率 +1.0% (試合無効)
最新防具のノクトルケープは、レンジャー向けに用意されたのでしょうか。
旅芸人は、引き続き、プロディトスーツを維持します。
装備袋にまだ余裕がありそうなので、ほかの職業に、ノクトルケープを装備させてみます。
総評
レベル130防具は、正直に言って、いずれも微妙な性能だなと感じました。
すぐさま着せ替えたほうが良い、と言えるような装備はありませんでした。
これは、バージョン8での防具に期待するしかないですね。
宣伝
らすけんは、YouTubeでチャンネルを運営しています。
レトロゲームも新作ゲームも遊んでいます。
たまには、覗きに来てくださいね。