【ネタバレ注意!】EX★4、M★6を制覇しました!

ハッピー!サイコー!らすけんです。
らすけんのゲーム日記をお送りします。
今日もモンハンライズ:サンブレイクをプレイしました。
■モンハンライズ:サンブレイク
●傀異調査:ナルガクルガ
ナルガクルガ(傀異化)の討伐です。
リベンジです。
しかし3乙……。
最初に操竜を失敗した時点で運の尽きがかな。
爆発、しっぽ、しっぽで3乙しました。
しっぽが2回くるの分かっているのに、つい見切りを使ってしまうんですよね。
あれ、見切りを2回連続でやればいいのかな、間に合うかな。
3回目の挑戦でクリアできました。
1乙、17分36秒でした。
しっぽにどうしても当たってしまいますね。
●傀異調査:オロミドロ
オロミドロ(傀異化)の討伐です。
1乙、20分19秒でした。
こいつもしっぽが縦横無尽に飛んできますね。
あと、ドロが意外と厄介で、近づきにくいです。
これでEX★4も制覇しました。
勲章をゲットしました。
まだMRが97で100になっていないので、次はいよいよ盟友クエストに挑戦します。
●陸の女王への謁見
リオレイアの狩猟です。
フィオレーネが同行します。
1乙、6分2秒でした。
余裕ぶって体力を回復しないでいたら、サマーソルトで1乙しました汗。
●交わし合う柿と銃火
ビシュテンゴの狩猟です。
ルーチカが同行します。
無乙、4分34秒でした。
さすがに余裕です。
●闇夜を奔る雷光
トビカガチの狩猟です。
フィオレーネが同行します。
無乙、6分42秒でした。
この先、重要調査クエストも進めていこうと思います。
●フルフルの調査
フルフルの狩猟です。
フィオレーネとルーチカを連れていきました。
無乙、6分17秒でした。
●ビシュテンゴ亜種の調査
ビシュテンゴ亜種の狩猟です。
フィオレーネとルーチカを連れていきました。
無乙、4分51秒でした。
●アンジャナフの調査
アンジャナフの狩猟です。
フィオレーネとルーチカを連れていきました。
無乙、5分27秒でした。
●白騎士と新米騎士
ベリオロスの狩猟です。
ジェイが同行します。
無乙、8分56秒でした。
時間がかかりました。
ベリオロスはあっちこっち移動しまくるので、攻撃が当てられないです。
●泥振り払う刃風
オロミドロの狩猟です。
ロンディーネが同行します。
無乙、7分27秒でした。
時間がかかってます。
オロミドロはしっぽが強力で、不用意に攻撃すると、しっぽの攻撃を避けられませんね。
●どっしり居すわる剛纏獣
ガランゴルムの狩猟です。
ルーチカが同行します。
無乙、9分40秒でした。
だんだん時間が増えていきますね。
ガランゴルムは動きが鈍そうなのに、意外と攻撃は苛烈で、回復薬をがぶ飲みになってしまいます。
●岩屋に忍ぶ黒き影
ナルガクルガの狩猟です。
ロンディーネが同行します。
無乙、8分5秒でした。
●いだく熱意は凍土も溶かす
イソネミクニ亜種の狩猟です。
ルーチカが同行します。
無乙、7分37秒でした。
●怨念うずまく社にて
マガイマガドの狩猟です。
アルローが同行します。
無乙、10分16秒でした。
捕獲しようと罠をしかけたけど、かかってくれなくて、待ちぼうけしました。
これでMRが100になりました。
あとで解放クエストに挑戦しようと思います。
●集って来たるバサルモス
バサルモス2頭の狩猟です。
ジェイが同行します。
無乙、12分18秒でした。
解放クエストをやろうかと思いましたが、最後に取っておくことにします。
●王国騎士姉妹いざ出陣
フルフルとイソネミクニとゴシャハギの狩猟です。
フィオレーネとロンディーネが同行します。
無乙、13分10秒でした。
結構、早かったですね。
●狩りは絢爛怒涛に
ウルクススとビシュテンゴ亜種とアンジャナフの狩猟です。
フィオレーネとルーチカが同行します。
無乙、10分33秒でした。
もうちょっとで10分切れました。
アンジャナフが結構、動き回りますね。
追いかけっこしてました。
これで盟友同行クエストのM★3を制覇しました。
きりがいいので、MR100の緊急クエストに挑みたいと思います。
●宿怨の叫喚
怨嗟響めくマガイマガドの狩猟です。
果たして勝てるのか……。
1乙、23分38秒、初見で勝てました!
1乙ももったいなかったです。
またも秘薬飲もうとして飲んでくれない現象に出会い、あたふたしているうちに乙しました。
これでMR100を突破できます。

●災厄を祓いし猛き炎
ナルガクルガとセルレギオスの狩猟とバルファルクとメルゼナの討伐です。
とんでもないクエストですね。
1回挑戦してみます。
2乙、37分44秒、激戦の末、勝利しました!
まさかにナルガで1乙してしまって焦りましたが、粘りました。
バルファルクにも1乙させられてしまいましたね。
何とかメルゼナを無乙で突破しました。
ふぅ~、これでM★6、そして、集会所クエを制覇しました。
勲章をゲットしました。
●ショウグンギザミの調査
ショウグンギザミの討伐です。
フィオレーネとロンディーネを連れていきました。
1乙、6分25秒でした。
余裕だと調子に乗って突っ込んだら、やられました。
ここで、ナルホドングリがたまっていることに気づいたので、オトモの記憶術の勲章をゲットしておきました。
●水没林の水難事故の調査
ロアルドロスとジュラトドスの狩猟です。
フィオレーネとロンディーネを連れていきました。
無乙、7分40秒でした。
●追う者と逃げる者の調査
クルルヤックとアンジャナフの狩猟です。
フィオレーネとロンディーネを連れていきました。
無乙、6分34秒でした。
さすがに余裕ですね。
●密林のお祭り騒ぎの調査
アケノシルムとヨツミワドウとビシュテンゴの狩猟です。
フィオレーネとロンディーネを連れていきました。
無乙、9分57秒でした。
捕獲しようとしても、勢い余って討伐しちゃうことがありますね。
これで、盟友同行クエスト、重要調査クエストどちらもM★3まで終わりました。
●揺れる草葉と桜の尾
タマミツネの狩猟です。
ミノトが同行します。
無乙、7分21秒でした。
意外と時間がかかりました。
●空を行く竜影
リオレウスの狩猟です。
ヒノエが同行します。
無乙、10分20秒でした。
リオレウスは再び飛び回るようになったので、時間がかかってしまいますね。
●舞うは熱砂か千刃か
セルレギオスの狩猟です。
アルローが同行します。
1乙、9分14秒でした。
セルレギオスは強いですね。
回避で軸をずらしていくのが大事そうです。
●水没林の師弟共闘
ジンオウガの狩猟です。
ウツシが同行します。
1乙、9分51秒でした。
ジンオウガも強いですね。
やはり軸ずらしが……って、モンハンの基本ですね。
長いこと、モンハンをやってきましたが、ようやくわかってきたような気がします(笑)。
●木々焦がす稲妻
ライゼクスの狩猟です。
ヒノエが同行します。
1乙、11分8秒でした。
1乙が続いています。
立ち回りが雑になっているかもしれません。
まずは相手の攻撃をかわすところから始めましょう。
初心忘れるべからず。
●月夜にまどろむ眠り竜
エスピナスの狩猟です。
アルローが同行します。
1乙、8分2秒でした。
立ち回りを……と言っていたのに、力技で攻め立てました。
●相まみえるは氷狼
ルナガロンの狩猟です。
ウツシが同行します。
無乙、12分51秒でした。
やたら動き回るルナガロンで、なかなか追いつけませんでした。
これ、同行者がいるから、余計に動き回るようになるのかもしれませんね。
●城塞を荒らす暴君
ティガレックスの狩猟です。
ミノトが同行します。
2乙、11分11秒でした。
ティガレックス相手にやらかしました。
突進が横移動では避けられないときがありますね。
●未知からの浸蝕
ゴアマガラの狩猟です。
アルローが同行します。
無乙、11分26秒でした。
ゴアマガラにやられることはないですね。
●爪音響く肝試し
ダイミョウザザミとショウグンギザミの狩猟です。
ヒノエとミノトが同行します。
無乙、8分9秒でした。
さすがに余裕ですね。
ダイミョウザザミにやられそうになりましたが。
これで、盟友同行クエストM★4を制覇しました。
忘れがちなんですが、ヒノエとミノトは竜人族なんですよね。
●ヤツカダキ亜種の調査
ヤツカダキ亜種の狩猟です。
アルローとジェイを連れていきました。
無乙、8分20秒でした。
そして、ヤツカダキ亜種の最小金冠が出ました。
ラッキーです。
●紫炎に燃える火竜の調査
リオレウスとマガイマガドの狩猟です。
ヒノエとミノトを連れていきました。
1乙、12分59秒でした。
マガマガの爆発攻撃で1乙しちゃいました。
あとちょっとだったみたいなので、もったいないことをしました。
●砂原の危険生物調査
ラングロトラとボルボロスとヤツカダキの狩猟です。
ヒノエとミノトを連れていきました。
無乙、15分33秒でした。
ヤツカダキが10分になるまで出てこないので、時間がかかってしまいました。
2分くらい待ちぼうけしたと思います。
●寒冷群島の遭難原因調査
ウルクススとイソネミクニとベリオロスの狩猟です。
ヒノエとミノトを連れていきました。
無乙、13分1秒でした。
ヒノエとミノトがいると、タンク(ミノト)、ヒーラー(ヒノエ)、アタッカー(らすけん)でバランスがいいですね。
MRは107になりました。
盟友クエストはポイントが少ないようで、なかなか上がりませんね。
重要調査クエストもM★4を制覇しました。
今日はここまでにします。