ドラクエXオフラインを始めました。

ハッピー!サイコー!らすけんです。
ようやく木曜日です。
今日は用事があるので、仕事を休みます。
用事以外はゲーム三昧です!
早速、新作ドラクエXオフラインをやっていきます。
■ドラクエXオフライン
●エテーネの村のお話
基本的なストーリーは、オンライン版と確かに同じのようですね。
ちなみに、こまめに村人に話しかけたら、アイテムをもらえました。
特にちからの指輪をもらえたのは大きいです。
今作は、こまめに話しかけるのが大事のようです。
あと、雑魚敵も、数が揃うと結構、強いです。
油断しちゃだめですね。
あと、このブロックで出てくるボスもなかなか強いです。
適宜、ホイミを使わないと、やられてしまうと思います。
その後、種族を選択することになります。
種族は、オンライン版と同様、ウェディにしました。
同じストーリーを歩んで、違いを楽しみたいがためです。
職業も選べるみたいで、無難に戦士にしておきました。
しばらく単独で行動するでしょうし、堅いやつで行きます。
●レーンの村
ここで注意!
なんと種族決定後、経験値が0に戻ってしまいます。
エテーネの村周辺でレベルアップを頑張っても無駄になってしまいます。
ご注意を。
倒したモンスターや手に入れた装備もリセットされてしまったので、残念無念です。
慰霊の浜に出るボスは、戦士なら脳筋で倒せますが、ほかの職業だったらきつかったりするのではないでしょうか。
魔法使いとか、瞬殺されてしまいそうです。
実際、どうなんでしょうね。
ここまで、ほんのりいい話でしたね。
そして、ルーラストーンをもらいました。
オンライン版のようにルーラストーンに登録する必要がないので、これは、オンライン版より便利ですね。
●トロフィー「ラッキーデー」
たぶん、レーンの村、攻略中に、このトロフィーをゲットしました。
本当にたまたま、2時間22分のプレイ時間のときに、せんれきを開いたようで、トロフィーをゲットすることができました。
このトロフィー、取り逃したら、どうするんでしょう?
まあ、もう一度最初から初めて、1時間11分のときにせんれきを開けばよいのかもしれませんね。
●ジュレットの町
装備を新調しようと、しびれくらげを乱獲しました。
オンライン版と同様、急に強い敵がいたりするので、冒険できません。
実際、何気に戦闘したやつに一撃死を食らって、450Gを失ったりしました。
なので、安全なしびれくらげの乱獲です。
オートにすると、適切な攻撃をしてくれるので、とても便利です。
と思ったのですが、適切な攻撃、してくれないことが分かりました。
火炎斬り(MP2)で十分なのに、はやぶさ斬り(MP3)になっちゃいます。
不便だ……。
それと、なかなか雑魚も強いですね。
基本、一人旅になるので、つらいものがあります。
でもまあ、このブロックのボスは、NPCがいることもあって、すんなり倒せました。
ようやくヒューザが仲間になりました。
一人旅も終了です。
●ラッカランやレンドア
次の町に行く前に、ラッカランやレンドアを探索しておきました。
●オルフェアの町
主人公は戦士、ヒューザも戦士系なので、賢者っぽいラグアスを仲間にしたくて、オルフェアの町に来ました。
このオルフェアの町のサーカス周りのお話も、いい感じですよねえ。
この後も、関連して、奥深い話が展開されるはずですが、今回は、謎に包まれたまま終わります。
団長の声って、古川登志夫さんですよね、どう聞いても。
ノリノリですね。
そして、このブロックが終了して……ラグアス王子は名前しか出てきませんでした。
そっか、まだ仲間にはならないんですね。
大失敗でした。
仕方ないので、次の町に行きます。
どっちかというと魔法使いっぽいみたいですが、回復もできるフウラを仲間にするため、アズランに向かいます。
今日はここまでです。