ハシュマル、強い!

ハッピー!サイコー!らすけんです。
待ちに待った週末です。
ゲームもはかどりますね。
今日もSDガンダムバトルアライアンスをプレイしました。
攻略の足しにご覧ください。
■SDガンダムバトルアライアンス
●Zガンダム「キリマンジャロの嵐」
どこに行ったらよいか、よく分からないマップでした。
一応、目印は出ていますが、方向音痴にはつらいです。
監視塔(?)を撃破すると、宝箱が出るので、忘れずに回収しましょう。
ボスは、ガンダム・ラトレイアです。
結構、強かったです。
マップの攻略に時間がかかったのでやり直したくないと思い、必死に戦いました。
何とか初見(?)で倒せました。
これといった攻略方法はないです。
今まで出てきたガンダム・ラトレイアと違いはないようです。
●ガンダムSEED「終わらない明日へ」
雑魚がいっぱい出てくるミッションです。
全部倒して、ボス戦に挑んだら、敗北しました……。
あ、ボスはプロヴィデンスガンダムです。
前は楽に退けたのに、倒すとなると、強いです。
2回目は、雑魚の相手はほどほどにして、まずはクリアを目指しました。
(↑雑魚の相手をほどほどにしたつもりでしたが、結局、全部と戦ったような数だった気もします。)
2回目で何とかクリアしました。
プロヴィデンスガンダムの格闘攻撃はステップで避けられますね。
ビーム攻撃もステップで避けましょう。
●ガンダム「めぐりあい宇宙」
どっちいっていいのか分からないマップでした。
方向音痴は右往左往します。
でもまあ、何とかゴールにたどり着けました。
中ボスのゲルググ(アナベル・ガトー専用機)はさほど強くないです。
中ボスで強かったら大変ですしね。
ただ長丁場を潜り抜けた後の、ボス、ジオングが結構、強いです。
ぎりぎり勝てて、ほっとしました。
後で知りましたが、ダウンしたら、頭部に攻撃すればよかったようです。
●Zガンダム「永遠のフォウ」
タイトルから想像できる通り、サイコ・ガンダムです。
とても強いです。
初見は敗北しました。
貫通を装備しましたが、ビーム主体ではつらいですね。
かといって、今更、MSを乗り換えている余裕はありません。
ビーム主体で何とか倒して見せます。
ビームでIフィールドをはがしたら、そのときにSPAを入れるべきかもしれません。
やってみましたが、あまりダメージ量が変わらなかった気がします。
SPAは使えるときに使ったほうが良いでしょう。
何とか2回目で撃破できました。
●ガンダム「宇宙要塞ア・バオア・クー」(2回目)
次に進む前に、Zガンダムが出てくるルートをやっておこうと思います。
レベルも上がっているし、さすがに余裕でクリアしました。
●鉄血のオルフェンズ「天使を狩る者」
ついに、ハシュマルとの決戦です。
って、強い!
初見は敗北しました。
このゲーム、いまいち対処方法が分かりづらいような……。
2回目も失敗。
相手の攻撃をよく見て、避けるか、避けられないものはガードですね。
3回目は……バグのため、リタイアしました。
なんと、ハシュマルが壁に引っ掛かって、移動できなくなりました。
いくら攻撃してもダメージを与えられないため、リタイアしました。
4回目は敗北。
うーん、これといった打開策が思いつきませんね。
5回目も失敗。
まだ半分も減らせてないです。
ガードしてもダメ見たいですし、打つ手が分からないです。
ジャストガードが必須なのかな。
確かにジャストガードすると、ダメージを0にできるようです。
ただ、狙ってやり続けるのは難しいですね。
6回目、7回目、8回目、9回目、10回目、11回目、12回目、13回目、14回目も失敗しました。
ここでようやくマ・クベの壺(得られる資金が増える代わりに、被ダメージが増える)を付けたままであることに気づきました。
さらに、射撃+80、全属性物理攻撃化、といういつの間にか手に入れた、驚異的なパーツがあったので、装備しました。
その結果、あとちょっとまで追い詰めました。
よって、15回目も失敗。
16回目、17回目、18回目、19回目、20回目、21回目、22回目、23回目、24回目も失敗しました。
途中、さらに、パーツを交換してみましたが、結果はあまり変わりません。
そして、25回目、ついに勝ちました。
誘導するレーザービームみたいのは、左右に続けてステップすると避けられました(でもなかなかうまくいきません)。
あとはがむしゃらに戦ったので、これといった攻略方法はないです。
ちなみに、この時点のスキルは、幸運とカリスマにしています。
資金と僚機の友好度上昇ですね。