【鬼滅の刃ヒノカミ血風譚】妓夫太郎(ぎゅうたろう)、参戦!!

ハッピー!サイコー!らすけんです。
鬼滅の刃ヒノカミ血風譚に最後のキャラクター、妓夫太郎(ぎゅうたろう)が追加されましたね。
どんなタイプのキャラクターなのか、ちょっとだけ記述しています。
参考にしてみてください。
お兄ちゃん、妓夫太郎(ぎゅうたろう)に叩きのめされてたね。
うん、強すぎて、対処できなかったよ。さすが上弦の鬼だね。
■ドラクエXオンライン
今日も日課をこなしました。
下記のとおりです。
これは、自分向けのメモみたいなものなので、詳細は省略しますね。
●日課
- 強ボス巡り
- 日替わり討伐
- 釣り(ツール)
- 防具職人(ツール)
- 日替わり討伐(ツール専用)
●職業クエスト
今日は魔剣士の職業クエストをこなしました。
- 662 / 第1話「黒き再会」
- 663 / 第2話「少女の叫び」
- 664 / 第3話「惨劇の記憶」
- 665 / 第4話「刃の感触」
- 666 / 第5話「絶望の底へ」
魔剣士というのは、魔の波動というのを操る戦士、といったもののようです。
●サポート仲間について
サポート仲間は、バトルマスター、スーパースター、旅芸人でやってます。
これは経験値稼ぎ用の構成です。
サポート仲間というのは、ほかの方のプレイヤーキャラクターをNPCとして仲間に迎える機能です。
ソロ向けの救済です。
■リレイヤー
リレイヤーは、トロコンを目指しています。
現在は、トロフィー「スキルマスター」のため、レベルアップ中です。
11/18(金)のアップデートに向けて頑張っていましたが、とても間に合わないでしょう。
アップデート後も引き続き、続けようと思います。
●トロフィー「スキルマスター」
「失われた第5惑星と月の誕生-9-」を周回して、ひたすらレベルアップに励んでいます。
ようやく最後のゴッド武器(最強武器です。)、ゴッドシャドウ(重力属性のビット)が出てくれました。
これで、ライブラリもまた1つ充実しました。
あとは、できれば、全員にゴッド武器を装備させてやりたいですね。
さらに欲を言えば、全知全能という強力なカスタムチップも全員分、欲しいです。
レベルアップ作業中に出てくれればいいなというところです。
●トロフィー「トレジャーマスター」
このトロフィーは宝箱を全部開けるとゲットできるものです。
シミュレーターの宝箱は全部ゲットしているだろうと、念のため、チェックしてみたところ、かなり取り損ねていました。
チェックしておいてよかったです。
回収しておきました。
あとは、ストーリーに出てくる宝箱です。
こちらが面倒です。
ストーリーをもう1回やらねばなりません。
むむむ、という感じです。
■鬼滅の刃ヒノカミ血風譚
今日の成績は、5勝23敗でした。
妓夫太郎(ぎゅうたろう)にぼろ負けしました。
どう攻略してよいか、現時点ではまだ分かりません。
強力なカウンター、飛び道具、ブーメランのようなトラップに強力な近接攻撃と、技が多彩すぎるので、対応が困難です。
■まとめ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
らすけんでした。
またね!