【鬼滅の刃ヒノカミ血風譚】対戦格闘ゲームの基本的な戦い方を本当にさらっと
ハッピー!サイコー!らすけんです。
今回は、対戦格闘ゲームの基本をさらっと書いてます。
ちょっとでもお役に立てれば、光栄です。
お兄ちゃん、対戦格闘ゲームの基本的な戦い方って?
うん、実は、どの対戦格闘ゲームでも、通ずるところがあるんだ。
■ドラクエXオンライン
今日は日課と週課をこなしました。
●週替わりの討伐隊
週替わりの討伐隊ですが、先週は強ボスになっていたのに、また今週はなくなりました。
先週はたまたまだったんですかね。
討伐隊というのは、経験値が貰えるコンテンツです。
●達人クエスト
ちなみに、今週の達人クエストの、ラズバーンのやつは難しかったです。
つうこんのいちげきをすぐ出されて、即死にします。
僧侶(自分)、僧侶、魔法使い、魔法使いにして、聖女の守りをまきました。
達人クエストというのは、宝珠というものが貰えるコンテンツです。
宝珠というのは、まあこれもまた、キャラクターを強化する要素です。
●試練の門
試練の門などで、武闘家のレベルが103→105と上がりました。
試練の門もまた、経験値が手に入るコンテンツです。
■スパロボ30
トロコン目指して、邁進中です。
今日、クリアしたミッションは以下のとおりです。
トロコンには関係のないミッションですが、すべてのミッションをクリアしておきたいと思います。
- Defensive battle 2
- One turn battle 1
- One turn battle 2
- Always love you 1
- Always love you 2
- Technical battle 1
- Technical battle 2
基本的にいずれも主人公、サイバスター、SRX(とサブ主人公)でクリアできました。
目いっぱい強化した(機体フル改造、パイロットスキルもほぼすべて習得)主人公たちの敵はいなさそうです。
特にサイバスターのマルチアクションかけたサイフラッシュでどんどん敵がいなくなります。
幸運や強化パーツで資金が2倍になるやつもあるので、どんどん資金が増えました。
■鬼滅の刃ヒノカミ血風譚
今日の成績は、2勝2敗でした。
と言っても、最後の1勝は、通信エラーっぽくて、こちらの勝利になっちゃったんですけどね。
対戦格闘ゲームの基本は、2択をせまる、というところにあると思いますが、このゲームは選択肢が3つ以上になったりします。
攻めるときは、普通に攻撃、投げ、強攻撃と3択ありますし、守るときは、ガード、捌き、強攻撃と3択あります。
ステップやフェイントも織り交ぜたら、さらに増えますね。
ちなみに、攻撃にも防御にも使える強攻撃、これ、もっと多用したほうがよさそうですね。
※選択を迫るというところは、大半の対戦型スポーツにも通ずるところがありますよね。野球もサッカーもバレーボールも。
■最後に
最近、ゲームをやってると疲れを感じるようになりました。
年齢かもしれません(笑)。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
らすけんでした!
またね!!