【ファイナルファンタジーII】悲しみを乗り越えて、皇帝をぶん殴る!
ハッピー!サイコー!らすけんです。
3連休の最終日です。
ドラクエXをちょっとだけやって、その後はFF2に没頭します。
お兄ちゃん、FF、だいぶ進んだみたいね。
うん、3日分を1日でやっちゃったよ。
■ファイナルファンタジーII
●究極魔法アルテマ
・リバイアサン
ミシディアの塔を目指す前に、昨日に引き続き、魔法を成長させておきます。
ホーリーがレベル4まで上がったところで、鍛えるのも飽きてきたので、前に進むことにしました。
ミシディアの塔を目指そうと近づくと、よく分からないですが、洞窟に放り込まれます。
攻略を見れば分かりますが、何の説明もないので、何が起きたかさっぱり分かりませんね。
しかも、レイラが離脱してしまいます。
これも説明がないです……。
攻略によれば、リバイアサンに飲み込まれた、とのことです。
レイラは……消息不明ってことですかね。
幸い、リバイアサンの中は、そんなに敵も強くないので、何とか進めます。
リバイアサンの中で、人が何人もいました。
どうやら、同じように飲み込まれた人たちのようです。
ここへきて、リバイアサンの中だということが分かります。
この中に謎の男がいます。
「ひりゅう」や「りゅうきし」を尋ねると、彼が竜騎士だということが分かります。
これも攻略を見ないと分かりませんが、クリスタルロッドを見せれば(「アルテマのほん」に反応するので、それがヒントかもしれません)、竜騎士リチャードが仲間になってくれます。
ともに出口を目指します。
船が見つかりますが、その前にボスがいます。
倒して、脱出しました。
ボスは強くないので、難なく倒せます。
ただ、リチャードは一撃でやられるかもしれないので、安全を取るなら、後衛にしておいたほうが無難かもしれません。
このまま先に進んでもよいですが、いったんアルテアに戻って、いらないものを売りつつ、宿に泊まりました。
たぶん、もうお金はいらないので、捨ててもいいんですけどね。
・ミシディアの塔
欲しいアイテムもないようなので、宝箱は無視して、前進します。
敵もそんなに強くないですが、バジリスクが出てくるので、石化されるかもしれません。
最初の中ボスのあたりで、3DSバックアップ機能が使えなくなりました。
3DS壊れちゃったのかな。
「3DS バーチャルコンソール バックアップ」でググったら、すぐに答えが出てきました。
3DSバックアップ機能が復活しました。
よかったー……。
5Fくらいから急に敵が強そうになりました。
強そうなので、逃げることにしました。
意外と逃げられます。
あとちょっというところまで来ましたが、MPが尽きてきました。
ここで戻るのは時間がかかるので、エーテル(MP回復)を使いました。
お金は20万ギルを越えているし、いつでも補充できるでしょう。
最後の門番ボス、サンダーギガースは弱点が分からず、通常攻撃もあまり効果なく、危なかったです。
オーガキラーを装備したガイの攻撃と、途中から気づいた、毒攻撃魔法クラウダで何とか倒せました。
その後、何とか最上階にたどり着き、ミンウの助力もあって、アルテマのほんを手に入れました。
早速、マリアに覚えさせました。
とりあえず、アルテアに帰りましょう。
と帰ってきたら、破壊されているじゃないですか。
出てくる敵も強くなっています。
フィンの町まで何とかたどり着きました。
宿屋に泊まり、エーテルも補充しておきます。
次に進む前に、マリアのMPが心もとないことが分かったので、鍛えておきます。
あと、リチャードのHPもせめて1000以上にします。
とやってみたら、もうアンチが効かなくなったので、マリアのMPは諦めました。
アスピルで敵からMP吸収しながら、進むことにします。
ちょっと試してみたら、レベルの低いアスピルでも、十分、吸収しますね(20くらい)。
●竜巻・皇帝
・フィン城
まずは、ヒルダと話をします。
ヒルダと話すと「たつまき」のキーワードを覚えるので、すぐに尋ねます。
でも、ヒルダからは、皇帝が制御している、ということくらいしか聞けません。
「ひりゅう」を尋ねると、飛竜の呼び方を教わりました。
ゴードンに「たつまき」を尋ねると、竜巻には空から侵入するしかない、ということを聞かされます。
つまり、飛竜で行けということですね。
では、早速……と行きたいところですが、攻略によると、ポールの家に寄るとよいそうなので、寄っていきます。
ちなみに、離脱したレイラはここにいました。
よかったです。
・フィンの町・ポールの家
ポールに「たつまき」を尋ねると、ポールの宝物を貰えます。
ブラッドソードとエリクシャーはいただいて、あとは売ってしまいます。
・フィン城・鏡の間
鏡を調べて、ペンダントを使います。
すると、「ひりゅう」が手に入りました。
リチャードにきっちり装備させておきます。
戦闘中に使うと、炎を吐くそうです。
・竜巻
飛竜がいれば、中に入れます。
今回は宝物を全部取ったため、結構、歩き回りましたが、アスピルでMP吸収することを覚えたので、何とか皇帝のところまで行けました。
皇帝と戦うまでに、強制戦闘が2回ありますが、大した敵ではありません。
そして、皇帝も、特に……というか、むしろ、弱い?
とにかく、皇帝を倒して、平和になりましたとさ。
と思われましたが……。
まだ終わりません。
一行は十分強いです。
このまま一気に進めようと思います。
●パラメキア城
・フィン城
ヒルダと話すと、「パラメキア」を教わります。
新皇帝はパラメキアにいるだろうとのことです。
また、パラメキアは歩いてはいけないことも聞きます。
ゴードンに「パラメキア」を尋ねると、ポールが忍び込んだことがあるらしいという話を聞けます。
ポールのところへ行きましょう。
ついでにいらないものを売ってしまいます。
今まで大事に持っていた、「ねむりのけん」と「こだいのつるぎ」もここでようやく売りました。
・フィンの町・ポールの家
ポールに尋ねても、何も答えません。
シドがいて、竜巻にやられたそうで、飛空船を託されます。
もう一度、ポールに「パラメキア」を尋ねると、空から入れると教わります。
さあ、飛空船のところへ行きましょう。
・ポフトの町
フィンから何気に遠いですが、たどり着きました。
ようやく飛空船を手に入れました。
アルテアに寄って回復して、パラメキアへ旅立ちました。
・パラメキア城
屋上から侵入しました。
一度は行ったら、出られないようです。
進む先にある部屋に入ると、落とし穴があるそうです。
ほかに行く道がないので、落とし穴に落ちます。
あとは、上り詰めるだけです。
宝物はいらないものが多いので、必要なものだけゲットしていきます。
って、結局、ウィンドフルートだけしか取らなかったです。
エリクシャー3つとかありがたいですが、結構、遠回りだし、それを手に入れる労力のほうが大きいとみて、やめました。
新皇帝を追い詰めましたが、よみがえった皇帝が現れ、一行は退散します。
・フィン城
離脱したリチャードの代わりに、マリアの兄、レオンハルトが仲間になりました。
ヒルダと話すと、「ジェイド」のことを教わります。
ヒルダ、ゴードン、レイラに「ジェイド」を尋ねると、つまり、ミシディアの東に行け、ということが分かります。
さあ、いらないものを打ったりして、最後の旅立ちです。
ですが、今日は、ここまでのようです。
■ドラクエXオンライン
●日課
今日も日課をこなしました。
●レベリング
レベリングはしばらくお休みです。
●ふくびき
ふくびき券が溜まっていたので、ふくびきしてきました。
らすけんはお金が欲しいのでいつもドルワームでやっています。
500枚ほどやって、きんかい99個が3回も出ました。
ウハウハです。
■最後に
ドラクエXは、ふくびきできんかいがいっぱい出て、ウハウハになりました。
FF2は、3日分くらいを1日で進めて、進捗がはかどりました。
これはもう、明日には、クリアできる見込みです。
読んでいただき、ありがとうございました。
らすけんでした。
またね!!